生徒心得 学校案内

学校案内

(1)指示?挨拶

  1. 先生の指示を正しく守る。特に緊急避難(火災?地震?暴風雨)のときは、先生の指示に従い、秩序整然と安全にしかも敏速に行動する。
  2. 集団行動は、リーダーの指示に従う。
  3. 先生ならびに参観者に対しては、明確で丁寧な言葉づかいをする。
  4. 生徒間では、朝はじめて会った時と別れるときはあいさつする。

(2)服装?持ち物

  1. 学習に不必要なものは持ってこない。
  2. 服装は、常に制服を着用し,清潔であるよう努める。
  3. 校章は正しくつける。
  4. カバン?諸道具などは所定の位置に整頓する。所持品にはかならず記名する。
  5. 貴重品はなるべく持参しないようにする。必要があって持ってきたときは所定の貴重品袋に預けておく。

(3)届け出?許可

  1. 病気,事故による欠席は、できるだけ早く届け出る。
    病気欠席が1週間以上に及ぶ時は、医師の診断書を添える。
  2. 遅刻、早退は、必ず担任の先生に届け出,生徒手帳に認印をうける。
  3. 校舎、校具等を愛し、学用品、所持品等を大切にする。もし、器物(ガラスを含む)を破損した場合は、担任の先生及び、生活部の先生に届け出て指示をうける。
  4. 負傷したり、病気になった時は、先生に申し出て、手当を受け、勝手に保健室の薬品を使用しない。
  5. 物を紛失したり、拾得した際は生活部の係の先生又は、担任の先生に届け出る。
  6. 登校後は校外に出ない。やむを得ない場合は担任の先生に届け出る。
  7. 食事は衛生に注意し、教室で食べる。教室外で食べるときは、担任の許可を得る。
  8. 服忌の時は、その旨を届け出ると次の期間は忌引欠席が認められる。忌引の期間は実方、養方とも同一とする。届け出は生徒手帳によって行う。
    一親等(父母)
    7日以内
    二親等(祖父母,兄弟姉妹)
    3日以内
    三親等(曾祖父母,伯叔父母)
    1日以内

(4)授業

  1. 授業間には次の授業の準備をし、始業の合図で自席につき授業が始められるように用意する。
  2. 授業中は、学習のルールを守る。私語、離席等学習の妨げとなるようなことを慎む。

(5)清掃?整備

  1. 窓の開閉は、登下校時は日直、清掃時は当番によって確実に行う。
  2. 校舎内外の清潔、整頓に心がけ、清掃作業は、責任者の指示に従いよく協力して行う。
  3. 校内の草木は、みだりに折らない。

(6)登下校

  1. 登下校の時刻を正しく守り、みちくさや飲食はしない。
  2. 休暇中に登校したときは、日直の先生に届け出、登校者名簿に必要事項を記入する。下校の際も同じ。

Ⅱ.校外生活

(1)休暇中

  1. 飲食店、映画等に友達と行くときは、保護者の許可を得る。
  2. 旅行のときは、保護者または保護者が認めた成人の同伴による。

(2)外出

  1. 公衆道徳のマナーに努め、他人の迷惑になる言行を慎む。
  2. 外出するときは、原則として生徒手帳を持って行く。
  3. 外出するときは保護者に外出先、用件、帰宅予定時刻など必要事項を言う。

付則
1994年5月11日 改正